Pocket

榎本岳幸(えのもとたかゆき)です。
 
チラシの添削をさせていただいていて、
いくつか気付いた点がありますのでシェアします。
 
まず、一番多いパターンが
「掲載商品の数が多すぎる」です。
 
狭い紙面に対して、掲載商品の
数が多すぎるのです。
 
紙面に入るだけ、できるだけ多くの商品を
掲載したいという気持ちはわかります。
 
が、多すぎる商品数は、逆に
お客様を迷わせてしまいます。
 
さらに問題なのは、その中に「売れない商品」も
混ざってしまっているということです。
 
「80対20の法則」と言われるものがあります。
 
例えば、お店の売り上げの80%は
20%の商品から生まれているのです。
 
 
チラシでフォーカスすべきなのは、
 
「20%の売り上げにしかならない80%の商品」
 
ではなく、
 
「80%の売り上げを生み出す20%の商品」
 
でなければなりません。
 
 
チラシの目的は、
「お客様にご来店してもらうこと」です。
 
何を注文していただくかは、
ご来店してから決めてもらえばいいのです。
 
チラシは、メニュー表ではありません。
 
写真と文字で詰まったギュウギュウ詰めのチラシを
読み込んでくれる人なんて、そうはいないのです。
 
「できるだけ商品を詰め込みたい」
という気持ちは、本当によくわかります。
 
せっかく高いお金をかけてチラシを打つんだから
少しでも多く情報を載せたい、
そう思うのが当たり前です。
 
が、その気持ちをグッとこらえて
売れる商品だけにフォーカスを絞ってみてください。
 
これだけで、チラシの効果が
まったく違ってくるはずです。
 
思い切って、一番売れている商品を「バンッ!」と
一面に出すのもアリだと思います。
 
「商品数を絞る」
 
ぜひ、チラシ作りの参考にしてみてください!

Pocket